ASAXの人

一般職 大滝 聡美

一般職

大滝 聡美Satomi Otaki

2014年入社 専修大学 文学部 卒

※役職及び所属部署は取材当時のものです

働きやすさも、大変さも、隠さず話してくれた。

就職活動をしている時は、まだ「金融×不動産」というアサックスの特長をよくわかっていたわけではありませんでした。業務内容や福利厚生、待遇などが理想的で、かつ上場企業という安心感もあり、「ここなら長く働けそうだ」と思ったことがきっかけです。初めは「金融と不動産、どちらも堅そうでとっつきにくいかも」と構えていたところもあったのですが、面接で社員の方とお会いしてそんなイメージはすぐに解消できました。話しやすい方ばかりで、働き方についても積極的に私の意向を聞いてくれたり、先輩女性社員から具体的な仕事内容も伺うことができました。働きやすさだけでなく、業務の大変な部分や社内の雰囲気も納得いくまでヒアリングした上で入社を決めることができましたね。

アサックスという、大きなチームのために。

仕事内容は、資金プランナーのサポート業務から一般事務、経理まで多岐にわたります。最初は分からないことだらけでしたが、何でも質問しやすい雰囲気にとても助けられました。契約内容や専門的な書類の準備でわからない部分は資金プランナーに直接聞くのですが、「こんなこと聞いていいのかな」という質問に対しても丁寧に説明してもらい、業務への理解が深まりました。そうして自分にできる仕事が増えると、さらに様々なことを任せてもらえるようになるのです。意欲次第で貢献できるフィールドが広がっていくのは楽しいですね。さらに、アサックスでの仕事は決して同じような作業の繰り返しではありません。「今やっている業務が何のためのものなのか」と常に前後のつながりを意識することで、資金プランナーの業務をよりスムーズに進めることができます。アサックスという大きなチームの一員として、なくてはならない部分を担っているという意識は、モチベーションを保つうえでとても大きく、やりがいになっています。

フォローしてもらえる、という安心感。

経験を積みながら様々な仕事をしてきましたが、振り返って真っ先に思い浮かぶのは「いろいろな失敗をしてきたな」ということです。それは「失敗が忘れられないほどショックだった」ということではなく、その都度たくさんの方にフォローしてもらったので、「落ち込むよりも、次こそはしっかりこなせるように頑張ろう」と前向きに考えることが出来たから。もちろん、最初は失敗をして仕事が手につかないこともありましたが「どうして失敗したのか」「改善策は何なのか」を上司も一緒に考えてくれました。そして「この手続きはダブルチェックにしよう」などと仕組みも改善してくことで、私もチームもより働きやすい環境に変わっていきました。アサックスでは、失敗から学ぶことは良い仕事を目指すための原動力。今後も自分なりに最高のサポート業務は何かを考えながら、成長し続けられたらと思います。

学生へのメッセージ

女性にも働きやすい職場であるかは、学生の皆さんにも気になる部分かと思います。アサックスでは先輩女性社員が前例となってメリハリのある働き方を実践してくれます。もちろん頑張ればその分自分自身が成長し、チームの力になれることも実感できる環境です。努力したことが無駄になることはないので、「成長したい!」という方の意欲に応えてくれる会社だと思います。

※取材記事の役職や所属部署は取材当時のもので現在とは異なる場合もございます

ページトップへ