ASAXの人

資金プランナー 大桑 遼祐

資金プランナー

大桑 遼祐Ryosuke Okuwa

2018年入社 日本大学 生産工学部 卒

※役職及び所属部署は取材当時のものです

OJTで複数の支店を経験。資金プランナーの土台を築く。

就職活動では漠然と金融業界に興味を持っていました。保険会社や地方銀行などを中心に見ていましたが、金融業界はどうしても堅苦しい社風の会社が多く、自分には合わないだろうと思っていました。アサックスへは「金融×不動産」というキーワードに惹かれてエントリーしましたが、説明会や面接に参加する度に先輩社員の人柄や雰囲気の良さを感じ、自分に合っている会社なのではないかと志望度が高まっていきました。とくに、面接の際は毎回1時間、素の自分を出すことができました。少数精鋭で、組織としての窮屈さもなく、自分が一番自然体でいられる会社だと感じられたことが入社を決めたポイントです。入社1年目は、OJTの一環として支店ごとのマーケットの状況や取り扱う不動産の違い、様々な先輩たちの多種多様な仕事の進め方を学ぶため、複数の支店を経験させてもらいました。3つの支店でOJTを行いましたが、想像していた以上にお客様も異なりましたし、何より、それぞれの先輩による営業スタイルの違いに驚きました。入社前から話は聞いていましたが、本当に正解のない仕事なんだ、と。1年目に、こうした仕事の土台となる意識を築けたのは大きいと思います。また、3つの支店を経験したことで、様々な先輩とのつながりができたことも大きな財産です。

営業するお客様先も、営業の進め方もすべて任される。

入社2年目から、資金プランナーとしての営業活動が本格的にスタート。本社勤務となった私は、まず、先輩たちが最近顔を出せていない不動産会社を中心にアポイントを取るようにしました。しかし、最初の頃はお客様先で会社のことを説明するばかりで、今振り返ると、お客様との会話もあまり弾んでいませんでした。そこで、少しずつ自分自身を売り込むような形に変え、アサックスの商品が活用できる案件が出てきた時に、最初に顔が浮かぶ存在を目指すことにしたのです。さらに、短期の目標とは別に、新しい人脈を開拓することにも力を入れ、たとえば、不動産業界の交流会などがあれば、積極的に参加しました。どのようなお客様を開拓するか、どうやって営業するかなど、若手でもすべて自分で考え、実際に行動に移すことができるのは、アサックスの資金プランナーの面白さだと思います。上司も「まずは、自分なりにやってこい」と背中を押してくださり、困ったり、迷ったりした時はすぐ手を差し伸べてくださるため、バランスよく成長することができます。

創業50年の歴史と実績は大きなアドバンテージ。

不動産の交流会などでも実感したのは、アサックスの業界内での知名度の高さです。自己紹介をした際、ほぼすべての方々が名前と事業内容を知ってくださっていました。また、お客様に商品のご提案をする際も、創業50年の歴史やこれまでの融資実績は大きな武器になっています。融資というのは、信用が欠かせない仕事。このアドバンテージは大きいですね。あとは、会社としての土台、実績、実力の上に、どれだけ資金プランナーである私たちが自分の色を付けることができるか。一顧客一担当制の良さを生かして、自らのお客様との関係性を深めながら、さらに仕事の効率を高めることで新規のネットワークも広げていきたい。そうして、お客様が、お客様を紹介してくださるような良い循環をつくりだしていければと考えています。

学生へのメッセージ

自分自身で1週間のスケジュール、1ヶ月間のスケジュールを立て、結果を出した時に得られる達成感は相当に大きなものです。自分自身の力を試してみたい人は、ぜひ、挑戦してみてください。それから、もし迷ったり、悩んだりしているなら、まずはやってみることをお勧めします。自分も直感を信じ、この環境に飛び込みました。

※取材記事の役職や所属部署は取材当時のもので現在とは異なる場合もございます

ページトップへ