仕事を知る

WORK 仕事を知る

不動産ファイナンス について

アサックスは業界の中でも“不動産を担保にした融資”を専業とする金融機関です。

下記のような資金需要をお持ちの中小企業の経営者・個人事業主が主なお客様となります。

  • 開業するための資金を用意したい
  • 新しいビジネスをはじめるための
    設備資金が必要
  • 運転資金を借入れしたい
  • 資金繰りを見直したい
不動産ファイナンスについて

アサックスは、不動産ファイナンスで経営者や個人のお客様の
資金需要に応えています。

不動産ファイナンスとは

お客様の不動産を担保に、様々な資金を融資する取引のこと。
不動産の価値を活用することで、無担保融資に比べ高額かつ低金利での融資が受けられ、金融機関は「お客様の信用力+不動産の価値」を見て審査ができるため、より安全な取引が可能になります。

資金プランナー について

資金プランナー(営業職)の仕事内容についてご紹介します。
お客様との距離が近く、直接の声を聞くことができるため、「お客様の役に立っている」ことを実感できる仕事です。

アサックスの資金
プランナーの特徴

POINT 01

一顧客×一担当制

お客様に、より安心、より信頼して取引をしていただくために、
プロセス毎に分業化することなく、申込からアフターフォローまでを一人の担当が行います。一貫して業務を行うことによるスピード感、お客様へのきめ細かい対応を可能にしています。

POINT 02

提案力

不動産ファイナンス専門、独立系金融機関である強みを活かした
当社独自のノウハウを保有。
お客様に合わせた柔軟な提案をしています。

アサックスの資金プランナーの特長

資金プランナーとは

お客様から融資の相談を受け、申込から融資実行、アフターフォローまでを一貫して行う営業職のことを、資金プランナーと呼んでいます。
金融と不動産の2つの分野の専門性が身につく仕事です。
一番に相談してもらえる信頼関係を築きながら、経営者のパートナーとして資金面から支える存在です。

仕事のプロセス

  • STEP 01
    申込・受付

    申込・受付

    申込・受付

    資金使途、事業内容、担保となる不動産概要のヒアリングを行い、
    お客様の状況や資金に関しての悩みを把握します。

  • STEP 02
    調査・評価

    調査・評価

    調査・評価

    担保となる不動産について、役所や現地で調査を行います。
    調査した不動産個々の特性をもとに、自社で査定し評価額を算出します。

  • STEP 03
    稟議

    稟議

    稟議

    申込内容、調査内容をまとめ、審査にかけます。
    融資の可否および融資条件が決定します。

  • STEP 04
    契約(融資実行)

    契約(融資実行)

    契約(融資実行)

    稟議の内容に基づき、契約、融資実行を行います。

  • STEP 05
    アフターフォロー

    アフターフォロー

    アフターフォロー

    融資実行後もお客様とのコミュニケーションを取り続けるのはもちろん、ときには訪問し、
    何かあったときに一番に相談してもらえる関係性を構築していきます。
    融資をしてからがお客様との本当の付き合いのスタートです。

営業スタイル について

アサックスの集客は、広告や営業先からの紹介が中心です。
提携先の不動産会社や金融機関、税理士や会計士の方など、
自分のクライアントの状況把握をしている方々にアサックスを知ってもらい、
資金需要があるお客様を紹介していただいております。
資金ニーズがあるお客様への直接営業ではなく、
資金ニーズが“集まる先”への間接営業・ルート営業が主な営業スタイルです。

営業スタイルについて

集客方法

その他

8%

広告

48%

営業先からの紹介

44%

ご紹介の流れ

営業活動

icon arrow icon arrow
icon arrow icon arrow

ご紹介

資金ニーズの集まる先

  • 不動産業者

  • 税理士
    弁護士等

  • 金融機関

  • コンサルタント

相談

icon arrow icon arrow
資金を必要としており、不動産を所有しているお客様
資金を必要としており、
不動産を所有しているお客様

「この会社なら自分のクライアントの資金相談を任せても大丈夫だ」と思っていただくために、
まずは asaxを理解してもらうことが重要です。

ASAXの付加価値

ASAXの付加価値

信頼関係を築くアサックスの
コミュニケーション

アサックスは融資をゴールではなくスタートと考え、
融資後のお客様とのコミュニケーションを大切にしています。
顔も見えない、話もしない相手との間に信頼関係は生まれません。
近くに行くことがあれば顔を出して近況を伺ったり、お店を経営されている
お客様であれば食事をしたり買い物をしたりすることもあります。
お金のやり取りだけではなく、Face to Faceで“人と人とのつながり”を大切にしています。

ASAXの付加価値
採用情報

RECRUIT 採用情報

新卒採用について

新卒採用を行っています。
エントリーについては、当サイト上部メニューの
ENTRYボタンよりお願いします。

中途採用について

アサックスでは中途採用を行っています。
ご興味のある方は下記より募集要項をご確認いただき、
エントリーをお願いします。